今回はダイニチの石油ファンヒーターの前面のパネルがへこんでしまっているので、分解して修理してみました。
かなり凹んでます

上の画像のように結構へこんでいる状態です。
簡単に前面部分が外れるので、はずして裏から押し出そうと思います。
ファンヒーターの分解

前面のパネルの取外しはとても簡単です。
中にほこりがたまってしまった場合に、分解するのもいいかもしれません。
ほんと簡単なんで!!
上の画像にネジが見えると思いますが、ストーブの下の部分両脇にネジがありますので、これを2本取ります。

ネジを取ったらあとはパネルを上に持ち上げるだけです。
これだったら誰でもできますね!!

ちなみに石油ファンヒーターの中身はこのようになっています。
分解すれば中の掃除も楽々です。

余談ですが、基盤の交換も簡単そうですね。
パネル修理後の画像

今回はパネルの裏側から、ドライバーの裏の部分の丸いところを使用し、押し出してみました。
結構上手くいきました!!
自己満足ですが(笑)