広告 洗濯機

【日立洗濯機 NW-7MY】分解と洗濯槽を掃除する方法

【日立洗濯機 NW-7MY】分解 洗濯層の掃除
洗濯機の分解で一番大変なメーカー日立の洗濯機を、分解清掃してみましたので紹介します。
ギヤプーラーという特殊な工具を使用しています。

※違うメーカーや型番の洗濯機を探している場合は、下のリンク先から探すと目的の洗濯機が見つかるかもしれませんよ↓↓
【メーカー・機種別】洗濯機の分解・槽洗浄の方法 まとめ

[box02 title="洗濯機の分解が難しいと思った方は!?"]自分で洗濯機の分解掃除はちょっと難しいなぁ〜と思った方は、専門の業者に分解掃除を依頼してみてはいかがでしょうか?
下の記事ではおすすめの洗濯機クリーニング業者を徹底比較しています。よかったら読んでみてください↓↓
おすすめの洗濯機の掃除、クリーニング業者一覧を徹底比較![/box02]

洗濯槽をバラバラに分解するにはインパクトドライバーがあると便利です。安い物なら5000円あれば購入できますし、他の用途でも使用できます。おすすめのインパクトドライバーは下の記事で紹介していますのでお時間ある方は合わせてお読みください↓↓

洗濯機分解方法

【日立洗濯機 NW-7MY】分解 洗濯層の掃除
まず洗濯機の上部パネルの外し方です。

上の画像の矢印部分のシールを外すとネジがあらわれます。
右側にも同じようにネジがあるので取りましょう。

【日立洗濯機 NW-7MY】分解 洗濯層の掃除
次に洗濯機裏側のネジをとります。
上の画像矢印部分にネジがあります。

【日立洗濯機 NW-7MY】分解 洗濯層の掃除
パカッとカバーを持ち上げてネジをとりましょう。

【日立洗濯機 NW-7MY】分解 洗濯層の掃除
このような長いネジでとまっています。
両サイドネジをとりましょう。

【日立洗濯機 NW-7MY】分解 洗濯層の掃除
これで洗濯機の上部は持ち上がります。

【日立洗濯機 NW-7MY】分解 洗濯層の掃除
次に洗濯層内の「パルセータ」を取ります。
中心にネジが1本あるので外します。

パルセータは持ち上げるだけで取れる構造ですが、洗濯機によってはパルセータと本体が固まってしまって取れない場合があります。

今回の洗濯機もなかなか取れなかったので、パルセータの穴にはりがねを通して、持ち上げてなんとか取りました。

洗濯層の取外し

【日立洗濯機 NW-7MY】分解 洗濯層の掃除
ここからが難関です。

中心部のナットは38mm。このサイズで洗濯槽の内側に入るモンキーなどはあまり売っていません。
今回は代用品としてパイプレンチをカットし、ハンマーを使ってたたき回して取りました。

※このサイズのレンチだとサイズはあっても、洗濯層内に入らない場合もあります。

【日立洗濯機 NW-7MY】分解 洗濯層の掃除
こんな感じで持ち手の部分が長くて洗濯層にはいらないので、パイプレンチを短くカットしました。
短くカットしたので力が入らないためハンマーを使いたたきながら回したというわけです。

※パイプレンチで叩き回すやり方は、ほんとうはよくありません。理由はナットがなめてしまうからです。下の記事では専用の工具から、代用品まで洗濯機を分解する時に必要な工具を紹介しています。分解したいと思っている方は是非確認してみてください。

【日立洗濯機 NW-7MY】分解 洗濯層の掃除
回して取るとこのようなナットがついています。

【日立洗濯機 NW-7MY】分解 洗濯層の掃除
次に洗濯層を持ち上げるのですが、ほとんどの場合洗濯層の中心部分が固まってしまってぬけなくなっています。

ハンマーで振動を与えて持ち上げれば、ぬけることもあるようですがほとんどの場合はぬけません。

そこで必要になるのが上の工具です。

「ギヤプーラー」といいます。

※サイズがいろいろあり洗濯機によってはサイズが合わない場合がありますので、注意して購入してください

【日立洗濯機 NW-7MY】分解 洗濯層の掃除
上の画像のように装着させ、あとはナットを回して中心を押し込んでいき、ツメがまっすぐになっていく力を利用して洗濯層をユチャクしている部分からはずします。

ギヤプーラーを使用した動画


ギヤプーラーを使用して、日立洗濯機 NW-7MYの洗濯層を取り外した時の動画です。

【日立洗濯機 NW-7MY】分解 洗濯層の掃除
そして洗濯層を外してからも、日立の洗濯機は大変どころ満載です。
洗濯層内のごみ取りネット部分の白い部分の裏側にはカビやヌメリがつまっています。

裏側を掃除するには、白い部分をとらないと綺麗にできないので次の工程を行います。

上の画像のように洗濯層のアルミの部分の折れているところを起こして、洗濯層上の部分白いプラスチック部分を少しうかす必要があります。
完全にとってしまってもかまいませんが、今回は少しずらすだけでも大丈夫そうだったのでそうしました。

マイナスドライバーを使って、洗濯層1周アルミの折れている部分をおこします。

【日立洗濯機 NW-7MY】分解 洗濯層の掃除
外側のアルミの折れている部分をマイナスドライバーでおこせば、洗濯層上部の白い部分がもちあがりますので、洗濯層内の上の画像でもっている白い部分がとれます。
※外側からネジが何本かとまっています。

【日立洗濯機 NW-7MY】分解 洗濯層の掃除
このように白い部分の裏側はカビやヌメリでまっくろです。

こんなところで分解はおしましです。

組立て

【日立洗濯機 NW-7MY】分解 洗濯層の掃除
そのあとひととおり掃除が終わったら、分解した逆の順序で組み立てればOKです!!

マイナスドライバーでアルミ部分をおこしたところは、ハンマーと先のとがったものでたたいて形を作りました。
結構めんどうな作業でした。

最後に

日立の洗濯機に関しては、洗濯層の掃除はかなり難易度が高く、時間のかかる作業になります。
今回は分解、掃除、組立てを合わせて5時間近く時間がかかりました。

かなり大変な作業になりますので、勇気のある方だけ挑戦してください。

日立の洗濯機に関しては「洗濯層クリーナー」で掃除して終わりがいちばんいいかもしれませんね↓

-洗濯機