当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

家電

電子レンジ 庫内にある電波出口カバー「マイカー板」は簡単に交換できます

こんにちは!リサイクルショップ店員のAKIRAです。
今回はお店に入荷した電子レンジのお話です。

電子レンジから火花が!!

リサイクルショップでは商品が入荷すると、まずは動作の確認をします。

電子レンジを点検する場合はぬれたタオルなどを庫内に入れて、電子レンジを回してタオルが温まるかチェックするのですが、その時事件が!!!

バチバチバチっと火花が電子レンジの庫内からでてきたんですよ~。

中を覗いてみたらビックリ!

電波出口カバー部分が、こげてしまいました。

ネットでいろいろ調べてみたところ、この部分を「マイカー板」または「雲母 うんも」と言って「石」の一種でできているようです。
この奥に高周波発信機マグネトロンが有り、この「マイカー板」は電磁波を通す素材になっているようです。

マイカー板交換

電波出口カバー

そんな場合はマイカー板は簡単に交換できるので交換してみましょう。
メーカによって違いますが、ビスでとまっているものや、板をズラすだけで取れるものもあります。

分解掃除のおすすめの業者

自分でエアコンや洗濯機の分解洗浄が難しいと思った方は、CMでおなじみのおそうじ本舗に依頼してみてはいかがでしょうか!?訪問見積もりは無料です。
詳しくはおそうじ本舗公式サイトでチェックしてみてください↓↓

おそうじ本舗に無料見積もり依頼をする

ブログで副収入

当ブログはアドレスを「ムームードメイン」で取得。「エックスサーバー」にワードプレスをインストールしてブログ運営しています。
アフィリエイトプログラムに参加することにより、ブログで収益を得ています。

>>エックスサーバーはこちら
>>ムームードメインはこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です