当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

家電

ATOMSTACK A5 20W 家庭用レーザー彫刻機 レビュー

ATOMSTACK A5 20W 家庭用レーザー彫刻機 レビュー
今回は家庭用レーザー彫刻機をレビューしていきます。

割引クーポンコード

banggoodで安く購入できるクーポンをもらっています。購入する方はお使いください。
割引コード:BGAKIRA25(11/30迄)
適用価格:$199.99

ATOMSTACK A5 20W 家庭用レーザー彫刻機 スペック

ATOMSTACK A5 20W 家庭用レーザー彫刻機 レビュー
製品モデルナンバー ATOMSTACK A5 20W
彫刻サイズ 410 × 400mm
彫刻できる材質 木材、竹、紙、プラスチック、皮革、PCBボード、酸化アルミニウム、無反射メッキ、ラッカー仕上げの金属
切断できる材質 段ボール、不織布、薄木、アクリル素材、薄いプラスチック板
レーザー出力 20W
レーザー波長 455±5nm
彫刻精度 0.01mm
フォーカシング方法 固定焦点レーザー、焦点を合わせる必要はありません
ソフトウェア LaserGRBL、LightBurnなどが使用可能。 Win 7 / Win 8 / XP / Win10システムをサポートします
入力フォーマット NC、BMP、JPG、PNG、DXFなど。
データー転送方式 USB接続
入力電圧 AC100-240V、50 / 60Hz
出力電圧 DC12V、5A
重量 4kg
機器サイズ 570 * 600 * 270mm
認証 CE / FCC / RoHS / FDA
価格 2万円ちょっと(クーポンあり)

スペックはこのような感じです。
まだレーザー彫刻は木材しかためしていません

TOMSTACK A5 20W 家庭用レーザー彫刻機 セット内容

ATOMSTACK A5 20W 家庭用レーザー彫刻機 レビュー
セット内容は上の画像のとおりで、基本的に組み立てに必要な工具からレーザー彫刻に必要な部品を揃っています。

ATOMSTACK A5 20W 家庭用レーザー彫刻機 レビュー

組み立て

ATOMSTACK A5 20W 家庭用レーザー彫刻機 レビュー
組み立て方法はそこまで難しくはありませんでした。
説明書は英語ですが、番号がふってある画像がたくさん掲載されているので、まよわず組み立てられると思います。
組み立て時間は30分くらいでした。

ソフトウェア

ATOMSTACK A5 20W 家庭用レーザー彫刻機 レビュー
レーザー彫刻をするには、データーを専用のソフトウェアで読み込み、レーザー彫刻機におくる必要があります。
何種類かソフトウェアはあるようですが、僕は「LaserGRBL」というソフトウェアを使用しましたが、そのほかにも「LightBurn」というソフトウェアでもOKみたいです。

「LaserGRBL」ソフトウェアのダウンロードから出力をするやり方は下の記事で紹介しています。
まだ使い始めて1週間も経過していないので、最低限出力するまでの流れしか記載はしていません。
全部英語なので苦手な僕には完全に覚えるまでには時間がかかりそうです。

LaserGRBL マニュアル!使い方や設定方法を解説【Manual】この記事では「LaserGRBL」の使い方や設定方法を紹介します。 まだ使い始めて1週間程度ですので、ほとんどわからないことだらけです...

出力をしてみた結果

ATOMSTACK A5 20W 家庭用レーザー彫刻機 レビュー
windowsのデフォルトで使えるアプリ「ペイント」を使って、文字を出力してみました。
文字に関してはかんたんに綺麗に出力できましたね。

時間にして1分くらいで出力できました。

ATOMSTACK A5 20W 家庭用レーザー彫刻機 レビュー
その他、写真を読み込んで、ドローンを出力してみたのですが、こちらは綺麗には出力することができませんでした。
基本的に焼いている部分と、そうじゃない部分で、文字や絵?を描くので、白黒で書いたようなデーターでないと綺麗には出力はできなそうです。

匂いがでます

考えればわかることですが、木材をレーザーで焼きますので、焦げたような匂いがします。
なので換気をしながら焼くといいと思います。

煙がでることはありませんでしたが、匂いはします。

レーザーの光は見ないようにしましょう

ATOMSTACK A5 20W 家庭用レーザー彫刻機 レビュー
レーザーの出力部分には保護カバーがついていますが、付属品についてくるゴーグルもするといいと思いました。
そこそこ強い光がでますので、まともみると目に残像が残ります。

ATOMSTACK A5 20W 家庭用レーザー彫刻機 Youtubeレビュー動画

Youtubeの方でもレビューしていますので、よかったらこちらもご覧ください。

最後に

ATOMSTACK A5 20W 家庭用レーザー彫刻機 レビュー
木材いがいにも、レザーや金属にもつかえるようなので、今後他のものにも彫刻してみたいと思います。
使い方によってはおもしろい作品ができそうです。

割引クーポンコード

banggoodで安く購入できるクーポンをもらっています。購入する方はお使いください。
割引コード:BGAKIRA25(11/30迄)
適用価格:$199.99

分解掃除のおすすめの業者

自分でエアコンや洗濯機の分解洗浄が難しいと思った方は、CMでおなじみのおそうじ本舗に依頼してみてはいかがでしょうか!?訪問見積もりは無料です。
詳しくはおそうじ本舗公式サイトでチェックしてみてください↓↓

おそうじ本舗に無料見積もり依頼をする

ブログで副収入

当ブログはアドレスを「ムームードメイン」で取得。「エックスサーバー」にワードプレスをインストールしてブログ運営しています。
アフィリエイトプログラムに参加することにより、ブログで収益を得ています。

>>エックスサーバーはこちら
>>ムームードメインはこちら

POSTED COMMENT

  1. 蘭ちゃん より:

    Atomstack A5 (レーザー出力5W)を使っているのですが、
    透明アクリル3mm程度Cutに使えるよう
    レーザーユニットAtomstck M50(レーザー出力10W)に
    レーザーユニットのみ交換してみようと思うのですが、
    ユニットのみの交換でOKなのでしょうか?
    制御ユニット、電源ユニットも交換が必要でしょうか?
    情報をお持ちでしたら教えてください!

    • akira より:

      こんにちは。
      「Atomstack A5」なんですけど..私自身あまり使いこなせていないこともあり、質問していただいた内容についての情報はわからないです(^▽^;)

      お力になれずすいません。

  2. TATSUYA より:

    購入してレーザー刻印はできたのですが
    レーザーで刻印している動作が斜めに彫っています。
    真横に彫らせる設定がわかれば教えてください

  3. ソモミの父 より:

    こんにちは。
    レーザー焦点について教えてください。

    SCULPFUN A5(Atomstack A5と同じだと思います)を購入し、3ヶ月がたってようやく彫刻に辿り着いたのですが、レーザー焦点は距離は何ミリくらいにしていますか?
    外の緑色の透明カバーと彫刻対象物のクリアランスは何ミリくらいにしていますか?

    木材カットなどもやってみましたか?

    • 修理方法.com より:

      こんにちは。

      すいません。もうかなり前に手放してしまったので、詳細を覚えていないですm(_ _)m

      木材のカットはやった時がないです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です