今回は東芝 レグザ リモコン(CT-90320A)分解、修理方法を紹介します。
症状は、リモコンの効きが悪いという症状です。
おそらく、ジュースでもこぼして固まったカスを取り除けば直ると判断しましたので、分解しました。
関連記事
違うメーカーや、違う型番のリモコンの分解は、下のリンク先から探すと見つかるかもしれませんよ。
>>【メーカー・機種別】リモコンの分解・掃除・修理の方法 まとめ
リモコン(CT-90320A)分解方法
分解に使う道具は、こちらの精密ドライバーがあれば大丈夫です。
一番細い1.4mmを使用します。
精密ドライバーをリモコンの隙間にいれ、こじ開けます。
キズがつかないように慎重におこないましょう。
両サイドに5箇所ずつ、ひっかかり(ピン)があります。
これは外した後の画像です。
ピンの位置を画像で紹介しますので、精密ドライバーを隙間に入れるときの参考にしてください。
分解した後の画像です。
次に効きが悪くなる原因の箇所を紹介します。
効きが悪くなる原因
上の画像はベタベタしたジュースカスをふき取ったあとの画像ですが、この面がベタベタしているとリモコンの効きが悪くなる事があります。
たぶんジュースでもこぼしたのでしょう。
かなりベタベタしていたので、少し湿ったタオルでふき取りました。
ラバー部分の表面です、効きが悪いのとは直接は関係ありませんが、せっかくですので綺麗に水洗いしましょう。
この面もリモコンの利きに影響する部分です。
裏側の面は、電子機器部分に接触するところですので綺麗にふき取ります。
注意点としては、組み立てる前には必ず乾燥した状態で組み立てます。
組立て
組立ては全ての部品が、乾燥してから組み立てます。
ヘアドライヤーなどを使用すれば早く乾燥させることができると思います。
分解修理結果
今回は、分解して洗浄することにより、このリモコンの「効きが悪い」症状は改善しました。
分解、洗浄しても改善されない場合は購入するしかないかも(笑)
以上、最後まで読んでいただき有難うございました。
その他のリモコンの分解方法はこちら↓
>>【シャープ アクオス】リモコンの効きが悪い時の対処方法 分解、掃除