広告 電動工具

日立卓上スライドマルノコ(C 8FB2)ブレーキが効かないので、スイッチ部分を分解してみた

AliExpress1月の割引クーポンコード

お得な割引コード

AliExpressで2025年1月1日から1月7日まで使えるクーポンコードです。

29ドル以上で3ドルOFFコード: AEAFF03
69ドル以上で8ドルOFFコード : AEAFF08
159ドル以上で20ドルOFFコード : AEAFF20
239ドル以上で30ドルOFFコード : AEAFF30
369ドル以上で50ドルOFFコード : AEAFF50
599ドル以上で80ドルOFFコード : AEAFF80

>>AliExpress公式ショップはこちらから

日立卓上スライドマルノコ(C 8FB2)ブレーキが効かないので、スイッチ部分を分解してみた
今回は日立の卓上スライドマルノコを分解してみました。
分解した理由はのブレーキが効かない時があった為です。

ですので、スイッチ周辺部分のみ、分解しています。

日立卓上スライドマルノコ(C 8FB2)ブレーキが効かないので、スイッチ部分を分解してみた
型番は「C 8FB2」です。
20年前くらいのマルノコですが、いまだに現役で動いてはいます。

卓上スライドマルノコ(C 8FB2)分解

日立卓上スライドマルノコ(C 8FB2)ブレーキが効かないので、スイッチ部分を分解してみた
スイッチ部分を取り出したい(分解したい)のであれば、上の画像の矢印部分のネジを3本とれば大丈夫です。

日立卓上スライドマルノコ(C 8FB2)ブレーキが効かないので、スイッチ部分を分解してみた
3本ネジを取れば、裏カバーがとれますので、スイッチ部分がむき出しになります。

日立卓上スライドマルノコ(C 8FB2)ブレーキが効かないので、スイッチ部分を分解してみた
とりあえずスイッチ部分を取り出してみました。

さらに分解する場合は、細いマイナスドライバーのようなもので、つめ(ひっかかり)部分を外します。

日立卓上スライドマルノコ(C 8FB2)ブレーキが効かないので、スイッチ部分を分解してみた
そうすると、このように分解され、

日立卓上スライドマルノコ(C 8FB2)ブレーキが効かないので、スイッチ部分を分解してみた
後はこのようなパーツで構成されています。

以上、分解方法はここまでです。

分解した結果

結局スイッチ部分を分解してみましたが、何故ブレーキがたまに効かなくなるのか、その原因は特定できませんでした。
マイナスドライバーを使って分解する以降の作業は、一度分解するとバネなどが入っているため、元に戻すのが結構めんどくさいので、あまりやらない方がよさそうです。

私も、バネがすっとんで、一時行方不明になり、探して元に戻してと結構苦労しました。

そもそもブレーキが効かなくなる原因は、スイッチにあるものではないのかもしれません。

とりあえず、今回はスイッチ部分を分解してみましたけどね。

-電動工具