年に一度のビッグチャンス!Amazonプライムデーがスタート!

【年に一度のビッグセール開催中!】
Amazonプライムデーがついにスタート✨
欲しかったガジェット・家電・日用品が驚きの特価で手に入るチャンスです。

気になる商品は在庫切れ前にチェックを!
セール会場はこちら

※開催期間は【7月14日(日)まで】限定!お見逃しなく!



AliExpress7月の割引クーポンコード

お得な割引コード

AliExpressで7月14日から7月20日まで使えるクーポンコードです。

  • 29ドル以上で3ドルOFFコード: AFGD03
  • 49ドル以上で6ドルOFFコード: AFGD06
  • 79ドル以上で10ドルOFFコード: AFGD10
  • 159ドル以上で20ドルOFFコード: AFGD20
  • 249ドル以上で30ドルOFFコード: AFGD30
  • 359ドル以上で40ドルOFFコード: AFGD40
  • 469ドル以上で50ドルOFFコード: AFGD50

>>AliExpress公式ショップはこちらから

広告 冷蔵庫

フレンチ(両開き)タイプの大型冷蔵庫はおすすめです!!人気の理由を解説

中古の大型冷蔵庫で一番人気はやっぱり、フレンチタイプです。新品はわからんけど・・・。

見た目もカッコイイし、使い勝手もいい。だけじゃない。
大型冷蔵庫はどうしても、台所の中で、幅を取ってしまうものですね、だからこそ、使い勝手のいい冷蔵庫選びをしたいものです。

人気の大型冷蔵庫 フレンチタイプ

中古の大型冷蔵庫でどういった商品が人気なのかと言うと、フレンチタイプ(観音開き)の大型冷蔵庫が人気なんです。

なぜ、フレンチタイプが人気なのか

  

ドアの奥行きが半分

開いた時にドアの奥行きが一枚の扉を開いた時より半分になる為、狭い台所でも使いやすい。

電気代がお得

マヨネーズなどのサイドポケットに入ってる品物を取り出すときは、半分だけ開閉すればいいので、冷蔵庫内の冷気が逃げにくく、省エネにもつながってお得。

まとめ

なんで、フレンチが人気があるのかと言うと、上記の使い勝手の問題と、電気代の問題だという事ですね、大きな話で、この狭い国、日本でいかに狭い中で効率的に過ごすかと考えた時に
狭い台所で、効率的に動けるという事と、最小限の扉の開閉で、省エネに結びついているという事です。日本の住宅事情にマッチした商品だということですね。

-冷蔵庫