掃除のことなら「おそうじ本舗」

おそうじ本舗

広告 洗濯機

【洗濯機の取り外し方法】引越し、移動の時の注意点

今回は意外と知らない人が多い、洗濯機の取り外し方法と、引越し・移動の時の注意点を解説します。

洗濯機の取り外し方法

  • 水道の蛇口をしめる
  • 給水ホースを外す
  • 排水ホースを外す
  • 電源ケーブルとアース線をとる

1.水道の蛇口をしめる

【洗濯機の取り外し方法】引越し、移動の時の注意点
まずは水道の蛇口をしめましょう。
そのまま給水ホースをとると、水浸しになります。

2.給水ホースを外す

【洗濯機の取り外し方法】引越し、移動の時の注意点
まずは洗濯機側のジョイント部分をかるくゆるめます。完全に外すのではなく緩めるだけです。理由は完全に緩めてしまうと、ホース内の水がこぼれてしまう場合があるからです。
(水道側からホースを抜こうとすると、水圧で水が飛び散る場合があります)。

【洗濯機の取り外し方法】引越し、移動の時の注意点
次に蛇口とホース部分をカチャっと下にスライドして、それから蛇口からホースを抜きます。
※画像はイメージ。水道の蛇口があると思ってください。

【洗濯機の取り外し方法】引越し、移動の時の注意点
取り付け金具がついている場合も同じです。

【洗濯機の取り外し方法】引越し、移動の時の注意点
ちなみに取付金具はこれ↑
この金具を装着して、ホースを繋げている場合と、専用の蛇口にホースを直接つけている場合があります。

【洗濯機の取り外し方法】引越し、移動の時の注意点
蛇口からホースを外し、ホース内に水が残っている場合は洗濯機の中にいれて水抜きします。

【洗濯機の取り外し方法】引越し、移動の時の注意点
そして最後にホースと洗濯機をはずします(そのままでもいいけど)

3.排水ホースを外す

【洗濯機の取り外し方法】引越し、移動の時の注意点
次に排水ホースをはずします。
バンドで固定されている場合は緩めて、ひっぱるだけです。
固定されていない場合もあります。

このときの注意点としては、洗濯機の排水ホースがささっているエル型の部分(エルボといいます)はそのままにしておきましょう。
自分で購入している場合以外は、これは最初から建物側についているものです。

電源ケーブル・アース線を抜く

【洗濯機の取り外し方法】引越し、移動の時の注意点
あとは電源ケーブルとアース線をぬくだけです。アース線はネジで止まっている場合もあります。その場合はネジをゆるめてひっぱれば大丈夫です。

引越し・移動の時の注意点

引越しで移動する時の注意点は、洗濯機をたてた状態で運ぶことぐらいです。
まれに寝かして運ぶと、洗濯槽がはずれる場合があります(ほとんどないけど)

それに横にすると、洗濯機内の水が出てきて車の中がびしょびしょになってしまう場合もありますしね!

-洗濯機