年に一度のビッグチャンス!Amazonプライムデーがスタート!

【年に一度のビッグセール開催中!】
Amazonプライムデーがついにスタート✨
欲しかったガジェット・家電・日用品が驚きの特価で手に入るチャンスです。

気になる商品は在庫切れ前にチェックを!
セール会場はこちら

※開催期間は【7月14日(日)まで】限定!お見逃しなく!



AliExpress7月の割引クーポンコード

お得な割引コード

AliExpressで7月14日から7月20日まで使えるクーポンコードです。

  • 29ドル以上で3ドルOFFコード: AFGD03
  • 49ドル以上で6ドルOFFコード: AFGD06
  • 79ドル以上で10ドルOFFコード: AFGD10
  • 159ドル以上で20ドルOFFコード: AFGD20
  • 249ドル以上で30ドルOFFコード: AFGD30
  • 359ドル以上で40ドルOFFコード: AFGD40
  • 469ドル以上で50ドルOFFコード: AFGD50

>>AliExpress公式ショップはこちらから

広告 洗濯機

アクア洗濯機(AQW-S45D)分解と洗濯槽クリーニング【掃除】

アクア洗濯機(AQW-S45D)分解と洗濯槽クリーニング
今回はアクアというメーカーの洗濯機「AQW-S45D」の分解と、洗濯槽のクリーニング方法を紹介します

違うメーカーや、違う型番の洗濯機を探している場合は、下のリンク先から探すと目的の洗濯機が見つかるかもしれませんよ。
【メーカー・機種別】洗濯機の分解・槽洗浄の方法 まとめ

[box02 title="洗濯機の分解が難しいと思った方は!?"]自分で洗濯機の分解掃除はちょっと難しいなぁ〜と思った方は、専門の業者に分解掃除を依頼してみてはいかがでしょうか?
下の記事ではおすすめの洗濯機クリーニング業者を徹底比較しています。よかったら読んでみてください↓↓
おすすめの洗濯機の掃除、クリーニング業者一覧を徹底比較![/box02]

洗濯槽をバラバラに分解するにはインパクトドライバーがあると便利です。安い物なら5000円あれば購入できますし、他の用途でも使用できます。おすすめのインパクトドライバーは下の記事で紹介していますのでお時間ある方は合わせてお読みください↓↓

アクア洗濯機(AQW-S45D)分解と洗濯槽クリーニング


まずは洗濯機の両サイドのネジをとります。
上の画像の矢印部分のところにネジが隠れているので、カバーをとりましょう。


カバーを取ったらネジが出てくるので、両サイドのネジ合わせて2本とります。

アクア洗濯機(AQW-S45D)分解と洗濯槽クリーニング
次に裏側のネジを2本とります。


次に上部を上の画像のように「ガバ」っと開きます。

洗濯槽上部の枠をはずす

アクア洗濯機(AQW-S45D)分解と洗濯槽クリーニング
次に洗濯槽上部の枠をはずします。
ネジが何本かとまっているので、全部取り、あとはひっかかりを外しながらとります。
そこまで難しくはないので、実際に見てみればわかると思います。

アクア洗濯機(AQW-S45D)分解と洗濯槽クリーニング
次に洗濯槽の中心にありくるくる回るパルセーターを取ります。
中心のネジを外して、持ち上げればとれるのですが、たまにかたくて取れない場合があります。

パルセーターがかたくて取れない場合は、こちらの記事を参考にしてください
【洗濯機の分解 槽の掃除】固いパルセーターの外し方 サンヨー4.2kg(ASW-T42E)

アクア洗濯機(AQW-S45D)分解と洗濯槽クリーニング
パルセーターをとると中心に10mmのネジが4本でてきます。
このネジが洗濯槽をとめているメインのネジです。
メガネ、スパナ、モンキーなどで外していきます。

アクア洗濯機(AQW-S45D)分解と洗濯槽クリーニング
あとは洗濯槽を上部に引き上げれば、上の画像のようにとることができます。

アクア洗濯機(AQW-S45D)分解と洗濯槽クリーニング
これは洗濯槽を外した後の、洗濯機本体側の画像です。
柔軟剤のかたまりや、カビのかたまりが付着しています。
お湯とブラシと修正洗剤を使えば、汚れは簡単に落とせます。

洗濯槽の分解

アクア洗濯機(AQW-S45D)分解と洗濯槽クリーニング
次に洗濯槽を分解していきます。
洗濯槽の周りのネジを全部はずします。

かなりの本数のネジがあるので、インパクトドライバーなどがあると楽にネジをとることができます。
普通のドライバーだけでやるとかなり大変です(笑)

アクア洗濯機(AQW-S45D)分解と洗濯槽クリーニング
最終的にはこのような感じで分解することができます。

基本は中性洗剤とブラシがあれば汚れは落とすことができますが、他に塩素系のカビキラーやメラミンスポンジ、歯ブラシなどがあると楽に掃除をすることが可能です。

アクア洗濯機(AQW-S45D)分解と洗濯槽クリーニング
こんな感じで綺麗にすることができました。
この洗濯機でいちばん面倒な部分は、洗濯槽の下の部分のプラスチックの掃除です。
溝がかなりあるので、歯ブラシなども使用して綺麗にしました。

まとめ

アクア洗濯機(AQW-S45D)は、特殊な工具は必要ないので、普通のご家庭でも機械いじりや工作が得意な人なら分解クリーニングは可能だと思います。
ただ分解して壊れてしまう場合もあるので自己責任でお願いします。

洗濯機の分解クリーニングが自分でやるのは難しいと感じた方は、専門の業者に頼むか洗濯槽クリーナーを使うのがいいかもしれませんね。

-洗濯機