掃除のことなら「おそうじ本舗」

おそうじ本舗

広告 洗濯機

東芝5.0kg洗濯機(AW-GH5GK)の分解と洗濯槽の掃除の方法

東芝5.0kg洗濯機(AW-GH5GK)の分解と洗濯槽の掃除の方法
今回は東芝5.0kg洗濯機(AW-GH5GK)の分解方法と洗濯槽の掃除の方法を解説します。
比較的ご家庭でも分解と掃除のやりやすい機種だと思いますので、よかったら最後までお付き合い下さい。

違うメーカーや、違う型番の洗濯機を探している場合は、下のリンク先から探すと目的の洗濯機が見つかるかもしれませんよ。
【メーカー・機種別】洗濯機の分解・槽洗浄の方法 まとめ

[box02 title="洗濯機の分解が難しいと思った方は!?"]自分で洗濯機の分解掃除はちょっと難しいなぁ〜と思った方は、専門の業者に分解掃除を依頼してみてはいかがでしょうか?
下の記事ではおすすめの洗濯機クリーニング業者を徹底比較しています。よかったら読んでみてください↓↓
おすすめの洗濯機の掃除、クリーニング業者一覧を徹底比較![/box02]

洗濯槽をバラバラに分解するにはインパクトドライバーがあると便利です。安い物なら5000円あれば購入できますし、他の用途でも使用できます。おすすめのインパクトドライバーは下の記事で紹介していますのでお時間ある方は合わせてお読みください↓↓

洗濯機の分解と洗濯槽の取外し

東芝5.0kg洗濯機(AW-GH5GK)の分解と洗濯槽の掃除の方法
まずは洗濯機の横、上の画像の矢印部分の化粧シールをとります。
下にネジが隠れているので、両サイド取りましょう。

東芝5.0kg洗濯機(AW-GH5GK)の分解と洗濯槽の掃除の方法
このようにネジが現れますので、両サイドのネジを取ります。

東芝5.0kg洗濯機(AW-GH5GK)の分解と洗濯槽の掃除の方法
次に洗濯機の裏側のネジを2本取ります。

東芝5.0kg洗濯機(AW-GH5GK)の分解と洗濯槽の掃除の方法
これで上部のパネルは持ち上がります。

東芝5.0kg洗濯機(AW-GH5GK)の分解と洗濯槽の掃除の方法
次に洗濯槽上部のカバーを取ります。
ピンで引っかかっているだけですので簡単に取り外せます。

東芝5.0kg洗濯機(AW-GH5GK)の分解と洗濯槽の掃除の方法
このようにカバーの裏側にもカビが生えてしまっている場合もあります。

東芝5.0kg洗濯機(AW-GH5GK)の分解と洗濯槽の掃除の方法
次にパルセーターを取り外します。
中心のネジの上にカバーが付いているので、マイナスドライバーなどでカバーを取ります。

東芝5.0kg洗濯機(AW-GH5GK)の分解と洗濯槽の掃除の方法
カバーを取るとネジが現れますので、プラスドライバーで取りましょう。

ドライバーの先端は大きめのサイズ3番を使うといいです。

あとはパルセータを持ち上げるだけですが、簡単に持ち上がらない場合があります。
なるべくパルセーターを水平にする感じで持ち上げると取れます。
それと、簡単に取れない場合の原因として、中心部分の汚れや錆びなどで固まってしまっている時もあります。

パルセーターが取れない場合は以下の記事を参考にしてください↓
【洗濯機の分解 槽の掃除】固いパルセーターの外し方 サンヨー4.2kg(ASW-T42E)

東芝5.0kg洗濯機(AW-GH5GK)の分解と洗濯槽の掃除の方法
パルセーターを取ると中心にネジが4本現れます。
10mmの六角ネジですので4本取りましょう。

東芝5.0kg洗濯機(AW-GH5GK)の分解と洗濯槽の掃除の方法
4本ネジを取ったらあとは洗濯槽を上に持ち上がれば、槽まるごと取れます。

東芝5.0kg洗濯機(AW-GH5GK)の分解と洗濯槽の掃除の方法
ちなみに洗濯槽を取ると本体側はこのようになっています。

この状態でも十分掃除は出来ますが、洗濯槽をさらに分解すると完全な掃除が可能になります。

完璧を求める方は、少し大変な作業になりますが、次に洗濯槽の分解を解説しますので挑戦してみてください。

洗濯槽の分解

まず、洗濯槽の周りにたくさんネジがありますので全部外します。

この状態で洗濯槽の上部と、洗剤投入口は外す事ができます。

ただし洗濯槽の下の部分だけ、外し方に少しコツがあります。

東芝5.0kg洗濯機(AW-GH5GK)の分解と洗濯槽の掃除の方法
マイナスドライバーを隙間に入れて、ステンレス部分を引き離します。
少しずつマイナスドライバーを入れる位置をずらしていき、全体的に少しずつ離していけばOKです。
これをやる時の注意点は、ステンレス部分の下の所が刃物状態になっていますので、軍手やゴム手袋をしてやってください。
間違って強く接触した時には間違いなく流血します・・・

東芝5.0kg洗濯機(AW-GH5GK)の分解と洗濯槽の掃除の方法
完全に分解すると、このようにパーツごとに分かれます。
ここまでやれば、完全に洗濯槽を掃除することが可能です。
あとは中性洗剤とブラシでゴシゴシすればOKです。

最後に

image
最後に掃除して洗濯槽を組立てた画像です。

この機種でしたら特殊な工具などは必要なく洗濯槽の分解までできるので、一般のご家庭でもなんとか掃除が可能だと思います。
作業の時間としては初めての場合は3時間はかかると思ってやったほうが無難です。

以上のことを参考にし、興味のある方は挑戦してみてください。

自信のない方は洗濯槽クリーナーで綺麗にしましょう。

-洗濯機