掃除のことなら「おそうじ本舗」

おそうじ本舗

広告 洗濯機

東芝洗濯機(AW-50GK)の分解と、DIYでもできる!洗濯槽の掃除の方法

東芝洗濯機(AW-50GK)の分解と、DIYでもできる!洗濯槽の掃除の方法
今回は東芝洗濯機(AW-50GK)の分解方法と洗濯槽の掃除の方法を解説します。

違うメーカーや、違う型番の洗濯機を探している場合は、下のリンク先から探すと目的の洗濯機が見つかるかもしれませんよ。
【メーカー・機種別】洗濯機の分解・槽洗浄の方法 まとめ

[box02 title="洗濯機の分解が難しいと思った方は!?"]自分で洗濯機の分解掃除はちょっと難しいなぁ〜と思った方は、専門の業者に分解掃除を依頼してみてはいかがでしょうか?
下の記事ではおすすめの洗濯機クリーニング業者を徹底比較しています。よかったら読んでみてください↓↓
おすすめの洗濯機の掃除、クリーニング業者一覧を徹底比較![/box02]

洗濯槽をバラバラに分解するにはインパクトドライバーがあると便利です。安い物なら5000円あれば購入できますし、他の用途でも使用できます。おすすめのインパクトドライバーは下の記事で紹介していますのでお時間ある方は合わせてお読みください↓↓

東芝洗濯機(AW-50GK)分解

東芝洗濯機(AW-50GK)の分解と、DIYでもできる!洗濯槽の掃除の方法
まずは洗濯機の裏側のネジを2本とります。

東芝洗濯機(AW-50GK)の分解と、DIYでもできる!洗濯槽の掃除の方法
次に洗濯機の横のネジを取ります。
化粧シールを取ってから、左右にありますので、プラスドライバーを使用して外します。

東芝洗濯機(AW-50GK)の分解と、DIYでもできる!洗濯槽の掃除の方法
これで上部パネルを上に持ち上げれば、パカッと取る事ができます。

東芝洗濯機(AW-50GK)の分解と、DIYでもできる!洗濯槽の掃除の方法
次に洗濯槽中心のパルセーターを取ります。
ネジの上にカバーがついているので、マイナスドライバーなどを使用して外してください。

東芝洗濯機(AW-50GK)の分解と、DIYでもできる!洗濯槽の掃除の方法
カバーを取ればプラスのネジが現れますので、とりましょう。

東芝洗濯機(AW-50GK)の分解と、DIYでもできる!洗濯槽の掃除の方法
パルセーターは上に持ち上げれば取れます。
ただしうまく角度があわないとなかなか取れない場合があります。
そんな時はカタカタ左右に回したり、角度を調整したりして、上にに持ち上げます。

パルセーターを取ると下に六角のボルトが4本現れますので、取りましょう。

東芝洗濯機(AW-50GK)の分解と、DIYでもできる!洗濯槽の掃除の方法
次に洗濯槽の上部にあるカバーを、ツメを外しながら取ります。

東芝洗濯機(AW-50GK)の分解と、DIYでもできる!洗濯槽の掃除の方法
この状態になり、中心の六角のボルト4本も取れていれば、あとは洗濯槽を上に持ち上げるだけです。

東芝洗濯機(AW-50GK)の分解と、DIYでもできる!洗濯槽の掃除の方法
ジャーン!!
これが洗濯槽を取ったところ。
かなり汚れています。

洗濯槽の分解

東芝洗濯機(AW-50GK)の分解と、DIYでもできる!洗濯槽の掃除の方法
洗濯槽はステンレスの部分とプラの部分で分かれていて、これを分解した方が掃除が楽です。
まず上部のネジを取れば、洗濯槽の上の部分のプラは取れます。

東芝洗濯機(AW-50GK)の分解と、DIYでもできる!洗濯槽の掃除の方法
洗濯槽の下の部分のプラはネジを取り、

東芝洗濯機(AW-50GK)の分解と、DIYでもできる!洗濯槽の掃除の方法
マイナスドライバーなどを隙間にいれ、こじ開ければ取ることができます。
今回はかなり固かったので外しませんでした。この状態でもほとんどの汚れは落とす事ができますし、危険な作業にもなりますので、やらない方が無難です。

※型番によっては、簡単にこじ開けられる場合もあります。

image
ちなみに洗濯槽の下側はこのようになっています。
ここも汚れが結構たまる場所ですので、洗剤とブラシを使って落としましょう。

最後に

洗濯槽を取るまでの作業は、それほど難しい機種ではありませんので、自信のある方は挑戦してみてください。
やっぱり無理かなぁーと思う方は洗濯槽クリーナーで!

-洗濯機