年に一度のビッグチャンス!Amazonプライムデーがスタート!

【年に一度のビッグセール開催中!】
Amazonプライムデーがついにスタート✨
欲しかったガジェット・家電・日用品が驚きの特価で手に入るチャンスです。

気になる商品は在庫切れ前にチェックを!
セール会場はこちら

※開催期間は【7月14日(日)まで】限定!お見逃しなく!



AliExpress7月の割引クーポンコード

お得な割引コード

AliExpressで7月14日から7月20日まで使えるクーポンコードです。

  • 29ドル以上で3ドルOFFコード: AFGD03
  • 49ドル以上で6ドルOFFコード: AFGD06
  • 79ドル以上で10ドルOFFコード: AFGD10
  • 159ドル以上で20ドルOFFコード: AFGD20
  • 249ドル以上で30ドルOFFコード: AFGD30
  • 359ドル以上で40ドルOFFコード: AFGD40
  • 469ドル以上で50ドルOFFコード: AFGD50

>>AliExpress公式ショップはこちらから

広告 洗濯機

【排水が出来ない症状】ハイアール2槽式洗濯機(JW-W55E)分解修理

【排水が出来ない症状】ハイアール2槽式洗濯機(JW-W55E)分解修理
ハイアール2槽式洗濯機JW-W55Eが、排水ができない不具合になったので、修理をしてみました。
このハイアールの洗濯機の場合、排水ができなるくなる症状はよくあることです。
根本的な構造の問題がありそうですが、、、、、修理の時の参考になれば幸いです。

JW-W55E 分解

【排水が出来ない症状】ハイアール2槽式洗濯機(JW-W55E)分解修理
まずは裏側のパネルを取ります。
ネジ5本くらいでとまっているだけですので簡単です。

上の画像で、黒いワイヤーが見えると思いますが、このワイヤーで排水の切り替えをおこなっています。
このワイヤーが使用していることで、のびてしまい、排水できなくなってしまうのです。

【排水が出来ない症状】ハイアール2槽式洗濯機(JW-W55E)分解修理
メーカー側もワイヤーが伸びてしまう事は予測しているのでしょう。
ワイヤーの先端部分のフックをかける穴が最初から何個もあいています。

上の画像はワイヤーのフックを下に移動して、ワイヤーを張った後の画像です。
何個か穴があいているので、丁度良い張り具合の穴にいれてやればいいのです。

ワイヤーを張ったら、排水きりかえスイッチで排水できるか確認すれば修理完了です。

【排水が出来ない症状】ハイアール2槽式洗濯機(JW-W55E)分解修理
もし一番下の穴に入れても、ワイヤーの張りが足りない場合は、ワイヤーの通す穴を、右から左に変更して張りを強くすれば大丈夫です。

最後に

このように、ハイアール2槽式洗濯機(JW-W55E)は初めからワイヤーが伸びてしまう事が、予測されている構造になっています。
親切なのかよくわかりませんが「初めから伸びないワイヤーにしてくれ!」って思いますね。

とりあえず、この洗濯機で排水ができなくなったら、ワイヤーの伸びを確認してみてください。

-洗濯機