電動工具やエア工具の名称一覧を紹介。
目次を使えば目的の場所まで移動します。
充電式工具、電気コード式工具、エア工具、エンジン工具、レーザー・計測機器、集塵機・ブロア、クリーナ、冷暖房機でわけています。
大工道具や工具の一覧は下の記事で紹介しています↓
充電式工具
充電器でバッテリーを充電して、コードレスで動かすことができます。
今はほとんどの工具で充電式が販売されています。
コードがないというメリットがあるぶん、バッテリーの寿命がありランニングコストがかかるというデメリットもあります。
インパクトドライバ
種類の違うビットを取り付けることにより、穴をあけたり、ネジをしめたりすることができます。日曜大工、建築関係の職人さんに必須のアイテムです。
https://akira-t.com/impact-6337.html
ドリルドライバー
種類の違うビットを取り付けることにより、穴をあけたり、ネジをしめたりすることができる。
インパクトドライバと用途はにているが、ドリルドライバは回転のみで、打撃を与えない点が違う。
インパクトドライバは回転プラス打撃をあたえる。
トルクの力を調整できるものが多く、ネジの締めすぎないようにもできます。
詳しくは下の記事でも紹介しています↓↓
https://akira-t.com/a68016-10808.html
インパクトレンチ
インパクトドライバと原理は一緒ですが、先端部分がソケットを直接差し込みできるようになっています。
アングルドリル
狭い場所までヘッドが入り作業が可能なドリル。
スクリュードライバー
スクリュードライバーはネジを締めたり、緩めたりするだけの専用工具です。
昔は大工さんがよく使用してたようですが、現在ではインパクトなどでも同じ作業ができる為、必要性がなくなってきているようです。
充電式丸ノコ
木材の切断などに使用されます。コードレスなので電源がない場所で使用可能。
下の記事では丸ノコのおすすめメーカー7社を紹介しています↓↓
https://akira-t.com/marunoko-9885.html
充電式ハンマードリル
一般的に使用されるのはコードがあるタイプ。
充電式レシプロソー・セイバーソー
開口工事に使用され、金属管や鉄筋の撤去、木材、化粧ボード等の切断に使用されます。コードレスで充電式なので、電源を近くまで持ってくる必要がなく、便利です。
充電式ブロワー
送風口から風をだして、落ち葉の掃除や木屑を飛ばすのに使われます。道路脇の掃除に使用されているのをよく見ますね。コードレスタイプは、持ち運びが楽なのでおすすめです。
充電式振動ドリル
コンクリートに穴を開ける電動工具。普通のドリルと違い刃先に振動がつたわるので、硬い壁に穴を穴を開けることができます。
充電式ディスクグラインダー
塗装前の下準備、頑固な鉄さびを落とし、粗い木目のやすり掛けなどに使用します。
用途によって回転する刃を変更する必要があります。
充電式ナイフカッター
充電式ジグソー
充電式全ネジカッター
吊りボルトなどの全ネジを切断する工具を全ネジカッターといいます。
充電式ですので、持ち運びが便利です。
充電式ピン釘打ち機
充電式コードレスタッカ
充電式噴霧器
充電式チップソー切断機
充電式ミニグラインダー
充電式チェーンソー
充電式ラジオ・ライト
上の画像はマキタの充電式ラジオ。
インパクトなどに使用しているバッテリーが共通して使えるのでとても便利です。
型番:MR052
充電式ポータブルバンドソー
充電式刃物とぎ機
充電式ヘッジトリマ・バリカン
充電式刈払機
充電式かんな
最新型の充電式かんなは、軽いし使いやすいものがおおいです。
今から買うならコードレスはかなりおすすめ。
充電式タイルパッチ
充電式圧着器
充電式ジョイントカッタ
充電式サンダ
充電式シーリングガン
充電式パンチャ
充電式ファン(扇風機)
ガスピン打ち機
充電式高圧洗浄機
充電式防寒具
バッテリー溶接機
充電式真空ポンプ
充電式コーヒーメーカー
充電式スライド丸ノコ
充電式芝刈機
充電式卓上丸ノコ
充電式チップソーカッタ
充電式冷温庫
充電式放射温度計
充電式クリーナー(掃除機)
電気コード式工具
エアコンプレッサー
エア工具を使うのに必須。
軽天ナッター
ボルトにナットを入れる工具です。
卓上グラインダー
ボール盤
ジグソー
切断機
トリマ
木材の加工に使う工具。溝を作る溝切り加工と、角を削る面取り加工ができる。
電気ドリル
いろいろな用途に穴をあける作業で使用する。ドリルのビットには、木材用、金属用など、そして様々な大きさのビットがある。
糸のこ盤
卓上丸のこ
簡単に言えば卓上に固定されたマルノコ。安定した切断ができる。
電動カンナ
電動のカンナ。
ディスクグラインダー
金属や石材などの研削にしよう。種類の違うディスクが多数ア用意されていて、用途に合ったディスクをセットすることにより、金属の錆び落とし、鉄板の切断などにも使用が可能。
エア工具
フィニッシュネイラ
フィニッシュネイラの釘はT字状で、 一定の保持力があり、軒天井などの接着固定として使われる。
ただし打ち込み跡が若干目立つので、家具などにはつかわれない。
反対にピンネイラは細いはりのような感じで、頭がないので目立たない。
コイルネイラ
釘は25mmぐらいから、90mmぐらいの釘がうているものもある。
このぐらいのサイズ釘をうつものを、コイルネイラと呼ぶ(MAX)
エアインパクトレンチ
車屋さんなどで、タイヤの交換などによく使用されています。
エアナットランナ
エアハンマ
釘打機
釘打ち機には「常圧」「高圧」2種類あります。
さらに仕上げ用もあり、用途によって使い分けます。