掃除のことなら「おそうじ本舗」
おそうじ本舗
冷蔵庫 PR

【中古の冷蔵庫】送料無料で激安販売しているお店 まとめ10選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【中古の冷蔵庫】送料無料で激安販売しているお店 まとめ10選
なるべく冷蔵庫を安く買いたいとなると、やっぱり中古の冷蔵庫になりますよね。
新品の冷蔵庫の半額以下で購入できるのが中古の冷蔵庫の魅力です。

ですが送料が高くついてしまっては元も子もありません。

今回の記事では、中古の冷蔵庫を送料無料で配達してくれるリサイクルショップを紹介します。

この記事では中古の冷蔵庫の販売しているお店を紹介していますが、神経質な方は新品の冷蔵庫の購入をおすすめします。前オーナーの使い方にもよりますが中古の冷蔵庫は臭い匂いがする場合があります。新品の冷蔵庫の場合それがありません。

下の記事ではおすすめの一人暮らし用、そして新品の冷蔵庫を紹介しています↓

>>一人暮らしの方に、おすすめしたい冷蔵庫

ネットで中古の冷蔵庫が配達無料のお店

まず初めにネットで中古の冷蔵庫が全国送料無料のお店を紹介していきます。

  • 京都芹川 楽天市場店
  • リサイクルショップ プロ アシスト
  • リユース家電流通センター
  • ライフアシスト 楽天市場店
  • アウトレットコンビニ
  • トータルリユースストア
  • ライフワンダーキタザワ
  • コスモスペースライフ楽天市場店

京都芹川 楽天市場店


冷蔵庫が送料無料でしかも激安で販売しているショップです。
冷蔵庫以外にも。洗濯機、電子レンジなど生活に必要な商品が揃っているので、新生活を始めるならまとめて購入してもいいかもしれません。

詳しくは下のリンク先の「京都芹川 楽天市場店」で↓↓

京都芹川 楽天市場店

リサイクルショップ プロ アシスト


リサイクルショップ プロ アシストは冷蔵庫や洗濯機がネットで購入できて、送料無料で配達してくれるリサイクルショップです。
所在地は群馬県にあります。詳しくは下のリンク先で確認できますので、気になる方はチェックしてみてください。

商品の台数もかなりそろえていますので、気にいった冷蔵庫が見つかるかもしれませんよ。
詳しくは下のリンク先の「リサイクルショップ プロ アシスト 楽天市場店」で↓↓

リサイクルショップ プロ アシスト

リユース家電流通センター


冷蔵庫や洗濯機、電子レンジなど。生活に必要不可欠な中古家電を全国送料無料で販売しています。
気になる方はチェックして見てください。
詳しくは下のリンク先の「リユース家電流通センター 楽天市場店」で↓↓

リユース家電流通センター

ライフアシスト 楽天市場店


こちらのお店は、中古の冷蔵庫を本州に限り送料無料で販売しています。
とても状態の良い冷蔵庫もありそうです。

詳しくは下のリンク先の「ライフアシスト 楽天市場店」で↓↓

ライフアシスト 楽天市場店

アウトレットコンビニ


すべての冷蔵庫が送料無料で販売されているわけではありませんが、一部の冷蔵庫が送料無料で販売されています。

詳しくは下のリンク先の「アウトレットコンビニ 楽天市場店」で↓↓

アウトレットコンビニ

トータルリユースストア


冷蔵庫を送料無料で販売しているショップです。
ネットショップだけではなく、実店舗もあるリサイクルショップです。

詳しくは下のリンク先の「トータルリユースストア 楽天市場店」で↓↓

トータルリユースストア 楽天市場店

ライフワンダーキタザワ


中古の冷蔵庫を送料無料で販売しているショップです。
洗濯機とのセット販売はかなりお徳な金額になっています。

詳しくは下のリンク先の「ライフワンダーキタザワ 楽天市場店」で↓↓

ライフワンダーキタザワ 楽天ショップを見てみる

コスモスペースライフ楽天市場店


実店舗もあるリサイクルショップで冷蔵庫を送料無料で販売しているお店です。
安い冷蔵庫も多数あるので、下のリンク先からチェックしてみてください↓↓

詳しくは下のリンク先の「コスモスペースライフ 楽天市場店」で↓↓

コスモスペースライフ楽天市場店

あおいくま


こちらも冷蔵庫を送料無料で販売しているショップです。
送料が有料の商品も混ざっているので、間違って購入しなようにしてくださいね。

詳しくは下のリンク先の「あおいくま 楽天市場店」で↓↓

あおいくま 楽天市場店

分解掃除のおすすめの業者

自分でエアコンや洗濯機の分解洗浄が難しいと思った方は、専門の業者にお願いしましょう!
詳しくはクリーニングを専門にやっている「おそうじ本舗」公式サイトでチェックしてみてください↓↓

お掃除のことなら「おそうじ本舗」

ブログで副収入

当ブログはアドレスを「ムームードメイン」で取得。「エックスサーバー」にワードプレスをインストールしてブログ運営しています。
アフィリエイトプログラムに参加することにより、ブログで収益を得ています。

>>エックスサーバーはこちら
>>ムームードメインはこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です